大きな地図で見る
~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~
前日の金曜日に雨が降っていたためグランドの所々に水たまりがありましたが、この日はご覧のような青空でした。


今大会の参加チームです。

//////////////////////////////////////////////
午前8時30分開会式が始まりました。

大会会長の挨拶です。

今大会は飯能市ペタンク連盟の恩田さんが、審判長を務めました。

試合に先立ち、準備体操を行いました。

//////////////////////////////////////////////
各ブロックの組み合わせ表です。
◆Aブロック

◆Bブロック

◆Cブロック

◆Dブロック

◆Eブロック

◆Fブロック

//////////////////////////////////////////////
それでは、各チームのプレーの様子をご覧下さい。
◆飯能サスケ
◆飯能ムサシ
◆飯能アッサラC
◆飯能アトム
◆飯能ドウキ
◆飯能夢馬
//////////////////////////////////////////////
個性あふれる投球フォームです。








*********************************************
ペタンクの大会ではいつも選手として活躍している安藤委員は、今回は事務局のお手伝いした。

//////////////////////////////////////////////
各ブロックの成績です。
◆Aブロック 飯能サスケは2勝3敗でした。

◆Bブロック 飯能ムサシは4勝1敗で見事ブロック優勝でした。

◆Cブロック 飯能アッサラCは3勝2敗で並んだ順位決定戦で敗れ惜しくも3位でした。

◆Dブロック 飯能アトムは2勝3敗でした。

◆Eブロック 飯能ドウキも4勝1敗同士の順位決定戦で敗れ、3位でした。

◆Fブロック 飯能夢馬も4勝1敗同士の決定戦に敗れて、2位でした。

//////////////////////////////////////////////
上位3チームには賞品が授与されました。
Bブロック優勝の飯能ムサシの皆さんです。

Cブロック3位の飯能アッサラCの皆さんです。

Eブロック3位の飯能ドウキの皆さんです。

Fブロック2位の飯能夢馬の皆さんです。

~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~
最後に全員での記念撮影です。皆さんお疲れさまでございました!

0 件のコメント:
コメントを投稿