~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メイン会場は、熊谷スポーツ文化公園の中にある『彩の国くまがやドーム』でした。
入口には関東体指研究会の案内板が掲げられています。
今回は3つの分科会のうち、第3分科会『明日につなぐ楽しいウォーキング』に参加しました。
ちなみにドームの館内は、このような様子です。初めて入りましたが、立派な施設でびっくりしました。
ご覧のとおり、飯能体育指導委員はどこにいても大変目立ちます。
まず最初に、ドーム内でウォーキングを行う際のポイントなどレクチャーされました。
(写真上:各々の歩幅を確認している様子)
(写真下:踵をしっかりつけた状態でシューズのひもを結ぶことを実践している様子)


ドーム内でのレクチャー終了後、何班かに分かれて屋外でウォーキング行いました。 レクチャーされたことを実際に試してみました。
写真はツーデーマーチでいつもお世話になっている埼玉県ウォーキング協会の方から、ウォーキングに臨むにあたって細かい注意点を受けている様子です。

熊谷スポーツ文化公園は、ご覧のとおり広々していてとてもきれいでした。
頂いた参加賞の中に、『快適ウォーキングのためのストレッチ』というパンフレットがありました。今後予定されている健康ウォーキング教室等に、積極的に活用できる内容のものです。
最後は、参加者全員での記念撮影!みなさんお疲れ様でした。

1 件のコメント:
!目立ってますね!いいですね!みなさん!お疲れ様でした!横手
コメントを投稿