5月12日の土曜日、ツーデーマーチの最終下見が行われました。
今回私は中学生ボランティアの生徒さんと一緒に、二日目宮沢湖10㎞コースを歩きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午前9時、市役所の玄関前に集合しました。
この日はご覧のような晴天に恵まれました。
ツーデーマーチの準備も着々と進んでいます。
この日は、スポーツ推進委員、中学生ボランティアの生徒さんほか、飯能体育協会、飯能ウォーキング協会の皆さんも参加して行われました。
また、中学生ボランティアの取材の様子を取材するため、朝日新聞の中学生新聞の担当者も一緒に歩きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出発してしばらくすると、ご覧のように新緑鮮やかな茶畑の中を歩きます。
JR八高線の踏切です。
さらに北へ進み、寶蔵寺に到着です。
寶蔵寺の裏手にある『飯能桜の森』に向かいます。
『飯能桜の森』への登り口です。
途中『第二天覧山』の石碑があります。
第二天覧山からの眺めです。この場所から明治天皇が演習をご覧になったということです。
天覧山は有名ですが、第二天覧山をご存じの方はそう多くないようです。
記念碑です。
『明治』という文字がかすかに読めます。
ツーデーマーチに向けて、ボランティアの方が草刈りの最中です。
『飯能桜の森』の看板です。
様々な種類の桜の木が植えられています。
散歩がてらに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
巾着田15㎞コースと宮沢湖10㎞コースの中学生ボランティアの皆さん、桜の森の代表を務められる方にインタビューの最中です。
桜の森が出来るまでの経緯や、周辺の自治会の皆さんで手入れされているなど、いろいろとお話をうかがいました。
こちらでもボランティアの皆さんが、コースの草刈りの最中でした。
しばらく歩くと、『ほほえみの丘』に到着しました。
ここで、しばし休憩です。
間伐実施林です。
しっかり手入れが行われているため、全体に陽が差しこんでいてとても明るいです。
15キロメートの巾着田コースとの合流地点です。
宮沢湖の堤防が見えてきました。
堤防から宮沢湖の眺めです。
天気も良かったので、ボートで釣りを楽しんでいる人が大勢いました。
まるで摩周湖!?のような風景です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
市役所の戻ってから、中学生ボランティアの生徒さんたちはさきほどまでの取材をもとに原稿をまとめていきます。
しかし、なかなか記事がまとまらず、悪戦苦闘のようでした。
写真を選ぶ目も真剣そのものです。
5月19日の第一日目には、今回中学生ボランティアがまとめた『緑のバンダナ新聞』が発行されます。市役所の中央会場でウォーカーの皆さんに配れる予定です。ぜひお手に取ってお読みください。
0 件のコメント:
コメントを投稿