2008-02-15

スポーツ吹き矢なのです!!

えーと、前回更新からだいぶ日が開いてしまいました・・・。
といってもその間、何もなかった訳ではありませんでした。健康ウオーキング教室やわがまちウオーク、第6回のツーデーマーチの下見、駅伝大会の役員協力・スポーツ吹き矢の講習・体験など実に様々な活動がありました・・・。が、更新しなかったのはゴメンナサイただの筆不精となっていました。ホントに反省してます
と、いうことで今回は上にも出てきたスポーツ吹き矢の体験をしてきました。
私たち飯能体指では次のニュースポーツとして『スポーツ吹き矢』を第一候補として現在研究や体験等をしています。スポーツ吹き矢とは・・・ズバリ吹き矢なのですが、長さ120cm内径13mmの筒と長さ20cmのビニールフィルム製の矢を用いて5~10m先にある標的に5本吹き合計得点を競うというものです。

それは2/9(土)雪が降り始めた南高麗公民館で行われました。
(社)日本スポーツ吹き矢協会の公認指導員 大塚さんを講師に向かえ、まずスポーツ吹き矢についてのお話や呼吸法・基本動作などを教えていただき早速実技に。初めは的から6mの所から。今回はたくさん体験してもらうために一人3本ずつ行いました。私も行いましたが、1回目はまず狙いどころがわからず散々な結果に・・・。その後何回か行い多少コツがつかめるようになりました。しかしながら他の体指の方々には初めから高得点をたたき出したり終盤にはピンホールショット(一度刺さった矢と同じ所に当てる)が飛び出したりと早くも才能の片鱗を現す人も・・・。大塚先生もかなり感心されていたようです。
実際に吹き矢を体験した感想としては、運動の大きさ(大変さ)はそれほどではありませんでしたが、それでも呼吸は少しはずんでいました。あと大切なのは集中力かなと・・・私の最後の時、吹く直前。隣の人の大ハズシを見て思わず吹き出してしまいその直後は思う所に行きませんでした。^^
そうこうしているうちに、外で降る雪が激しさを増してきたので。予定より少し早めでしたが終了となりました。最後に大塚先生から“焦らず・怒らず・怠らず”やってほしいという言葉が印象的でした。
最初はどうなんだろう・・・と思っていましたが実際にやってみるとなかなか楽しいです。みなさんも機会がありましたら一度体験してみてはいかがでしょうか?

0 件のコメント: