2010-08-30

体育指導委員実技研修の報告

8月28日午後1時30分から
東吾野小学校を会場に
体育指導委員実技研修が行われました

この研修は、とくに一期目、二期目の体育指導委員の知識の習得と指導を実践する上での資質の向上を目的として、体育指導委員協議会ニュースポーツ研究・研修委員会の企画によって開かれました

当日は、19名の体育指導委員が参加

今回の研修対象はウオーキングとペタンクの二種目です

前半は、協議会の田辺会長直々の指導によるウオーキングの研修です

当日は大変暑く、ウオーキングに関する座学は校舎昇降口前の日陰に陣取って行われました

ウオーキングの効用、正しい姿勢と歩き方などについて講義を聞いた後、実際に靴の正しい履き方から歩行までを実践しました


ウオーキングの講義の最後には、「初心者のためのウオーキング教室」で行う準備体操と整理体操を吉澤委員長の指導で全員が行い、内容、順序、動作や繰り返し回数など細かい点まで検討が行われました

この内容は、準備体操・整理体操マニュアルとして改めて冊子にまとめ、体育指導委員の参考資料として配付する予定です



前半が終了し
飼育小屋のまえで
鳩や鶏といっしょに暫し休憩







後半はペタンクです

ペタンクは、フランス発祥の球技で、ビュットと呼ばれる目標球に鉄製のボールを投げて近づけるというもの

ルールなどは、冬季オリンピックで注目を集めたカーリングにとてもよく似ています


後半の研修の指導は、研修委員会の安藤委員が担当しました

最初はコート作りから学びます








基本的なルールの説明を受けた後、全体を6チームに分けて実際に競技を体験しながら、先輩指導員に細かいところまで指導していただきました






競技は、相手を入れ替えて二回戦を行いました








午後5時すぎ、照りつけていた日差しも少し和らいだころ、研修を終えて東吾野小学校をあとにしました


皆さん、お疲れさまでした

2010-08-15

8月の定例会です

5日の木曜日の午後7時から、8月の定例会が市役所別館2階会議室で
行われました。


~~~~~◇~~~~~◇~~~~~◇~~~~~◇~~~~~

前回の定例会レポートでもお伝えしましたが、定例会には、
①次第 ②活動記録票 ③その他の資料
が配布されます。

これらの資料は、体育課の筑井さんに準備して頂いています
(筑井さん、いつもありがとうございます!)。
←次第です
←活動記録票です

今回の定例会では、以下の委員会からの報告がありました。

●ウォーキング実行委員会
 【内容】7月11日に行われたツーデーマーチの下見について
●吹き矢実行委員会
 【内容】巡回教室、検定、支部の吹き矢大会など
●健康ウォーキング教室実行委員会
 【内容】9月4日に行われるウォーキングの下見、準備・整理体操の
     統一など
●Newスポーツ研修委員会
 【内容】ニュースポーツ研究の報告、実技研修、コーディネーション・
     トレーニングについて

   ***********************************************

その他の協議事項は、8月28日、29日に駿河台大学体育館、市民体育館で
行われる『ママさんバレーボール』の開催についてがありました。
←パンフレットです。ポスターもあります。

ドリームチームが来飯されます。
といっても私が知っているのは、ロス五輪代表の江上由美くらいですが・・・。

また、7月24日に行われこのブログでも紹介した埼玉県体育指導委員
セミナーの報告もありました。

   ***********************************************

会議は午後9時で終了。皆さんお疲れさまでした!

~~~~~◇~~~~~◇~~~~~◇~~~~~◇~~~~~

市役所別館の廊下に貼ってあったポスターです。
さすがツーデーマーチ実施する飯能ですね。

飯能市民憲章です。美しい自然は守りましょう!

2010-08-13

Newスポーツ・研修委員会

今回は8月4日に行われたNewスポーツ・研修委員会の模様を
ご紹介します。

~~~~~◇~~~~~◇~~~~~◇~~~~~◇~~~~~

委員会は午後7時から市民体育館の2階会議室で行われました。

出席者:
中野委員長、加藤浩子委員、安藤委員、関口委員、
田辺会長、福島副会長、横手専門部部長(以上7名)

   ***********************************************
今回の委員会での議題は次のとおりです。
◆ニュースポーツ研究
◆研修について
  ←委員会のレジュメです
まず、ニュースポーツについて話し合いました。
中野委員長が持参したいろいろなニュースポーツの資料を見ながら、
意見の交換を行いました。


いやはや、野球やサッカーだけでなくいろいろなスポーツがありますね。
   
  ***********************************************

8月28日の日曜日に東吾野小学校において、体育指導委員を対象にした
ウォーキングとペタンクの実技研修について話し合われました。
●例えば、歩行の際の姿勢、ウォーキングや有酸素運動の効果、歩き
 終わった後に脈を測る意味など、これから始まる健康ウォーキング教室の
 参加者からも質問を受けることがあるので、体育指導委員としてそれらに
 答えられるようにする。
 特に一期目、二期目の委員が全体の半数を占める現在、ウォーキングに
 対する知識を定着させるために必要。
 
 講師は、田辺会長が担当する。
●ペタンクについては、現在体育指導委員では直接は関わっていないが、
 市の連盟には数多くの体育指導委員が在籍している。
 入間地区の生涯スポーツ大会としてペタンクが行われていることも
 踏まえて、ペタンクのルールを覚えて皆がプレーできるようにする。
 
 講師は安藤委員が担当する。
   
  ***********************************************
その他、ストレッチについても話し合われました。
ウォーミングアップやクーリングダウンを行う場合に、ストレッチの方法や
順序がそれぞれの委員で異なっているので、ここで統一しようということに
なりました。
田辺会長が、およそ10年前に作成したストレッチ体操のテキストをお持ちに
なられました。

10年ほど前ということですが内容に大きな問題はありませんでした。
写真を撮り直して再編集し、ストレッチマニュアルとして復活させる予定です。
   
  ***********************************************

その他としては、体力テスト測定員の講習会開催についてや、
コーディネーション・トレーニングについて話し合いました。

~~~~~◇~~~~~◇~~~~~◇~~~~~◇~~~~~

委員会は午後8時30分に終了。皆さんお疲れさまでした!

2010-08-12

ウォーキング実行委員会

今回は実行委員会紹介シリーズ第二弾、8月2日に行われたウォーキング
実行委員会の模様を紹介します。

~~~~~◇~~~~~◇~~~~~◇~~~~~◇~~~~~

ウォーキング実行委員会は午後7時から市役所別館会議室で行われました。
出席者は
新井委員長、前原ウォーキング事業部長、田辺会長、福島副会長、
石田委員、児玉委員 浜村委員、天野委員、加藤誠委員
の9名でした。

ウォーキング実行委員会は、今年度から新たに設けられた委員会です。
委員会では、9回、10回のツーデーマーチに向けて全コースの包括的な
見直しを目標に取り組んでいます。

今回の委員会での主な議題は、
◆1日目の5キロコースのスタート直後、R299バイパスの歩き方
◆コースマップ(通称コマ図)の整備・修正
でした。

  ****************************************
5キロコースのR299バイパスの歩き方については、スタート直後の
混雑緩和のためにバイパスの左右どちらを歩くかということを話し
合いました。

9回大会ではバイパスの左側を歩くということでコースを設定することが
固まり、それに伴って5キロ、10キロの分岐表示を再作成するという
内容でした。

  ****************************************
コマ図の整備・修正は、今回パソコンからコマ図をプロジェクターで写して行いました。


主な修正内容は、コマ図の矢印の向き、警備員の配置チェックなどでした。
吹き矢実行委員の加藤誠委員が、コマ図の修正に取り組んでいました。
お疲れ様でした!

これがコマ図です。以前は手書きでモノクロでしたので、ずいぶんカラフルで
見やすくなりました。

このようなコマ図の修正方法も今回が初めての試みです。
今後はすべての委員が作業に係れるようにしたほうが良いのではなどの
侃々諤々の意見が出ました。

コマ図のデジタル化の推進など、まだまだ課題も多いです。
新井委員長はじめウォーキング委員の皆さん、これからも頑張って下さい。

~~~~~◇~~~~~◇~~~~~◇~~~~~◇~~~~~

次回はNewスポーツ研修委員会の模様をお伝えします。ご期待下さい!

2010-08-11

初心者のための健康ウオーキング教室-下見

9月4日(土)より保健センターで始まる「初心者のための健康ウオーキング教室」

この教室で実際に歩く約3キロのコース(2コースを予定)の下見を、8月8日(日)午前8時30分から、真夏の太陽の照りつける中、14名の体指メンバーで行いました



準備体操をして
午前8時45分に
保健センターから
南方向に出発





橋場公園の横を通ります








橋場公園の入口でコースの確認








しかし
ほどなくして
道に迷ってしまいましたが(^ ^;)

・・・無事本来のコースへ




コースの途中
双柳小学校が右手に見えます

夏休み期間中ということで
学校では耐震工事が行われていました




沿道の可憐な花に
思わず
足を止めるMさん







9時30分
一つ目のコースの下見を終えて
一旦、保健センターに戻りました






10分間休憩して
9時40分に
二つ目のコー
スの下見に向け
今度は保健センターから北方向に
再び出発です


真夏の太陽の直射日光と
アスファルトの照り返しに肌が焼かれます

土の上を歩くと
心なしか涼しく感じられ
ほっとします




午前10時に
中山・加治神社に到着

少しの間、木陰で休憩です




そして午前10時30分に
再び保健センターに戻り

整理体操をし

気づいた点を話し合って解散となりました




9月から始まる「初心者のための健康ウオーキング教室」には
ぜひたくさんの方々にご参加いただければと思います