ラベル エクササイズウオーキング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エクササイズウオーキング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014-09-03

EXW補助指導員養成講座

8月の27日と29日の2日間にわたって、市役所別館会議室でエクササイズウオーキングの補助指導員養成講座が行われました。

新任のスポーツ推進委員を中心に大勢の参加がありました。

~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~

実技の様子です。

********************************************

体組成計器の使い方も習います。

~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~

皆さん、お疲れさまでございました!


********************************************

(おまけ)
二代目名栗の若大将こと塩野委員です。姿勢がいいですね。

2014-07-06

エクササイズウオーキング≪ベーシッククラス4日目≫

7月5日の土曜日に、精明公民館でエクササイズウオーキングの4回目が行われました。
今回は、栗村委員、佐藤委員、小川の3名が、お手伝のため参加しました。

~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~

この日も、あいにく朝から小雨交じりの天気でした。

午前9時30分、講義開始です。

まずは、足踏みから。

ストレッチで、体をほぐします。

栗村委員、ストレッチに悪戦苦闘中です。

********************************************

ストレッチに続いて、歩行フォームのチェックです。

これは、手前に向かって、後ろ向きで歩いている様子です。

着地はつま先から。

エクササイズウオーキングオリジナルの“エクササイズ!”です。

このエクササイズは、見た目以上に難しいです。

前回もお伝えした、太ももの内側を鍛える歩き方です。

********************************************

10時50分、ウオーキングに出発しました。
今回歩いたコースです。ただ、残念ながら、雨天のため2kmに短縮して行われました。

円泉寺の裏を歩きます。

久邇カントリークラブの池です。

カメラのレンズにも、雨が・・・。

********************************************

ウオーキングから戻ってから、クーリングダウンを行います。

最後に、3回以上出席された方には、修了証の授与がありました。


皆さん、お疲れさまでございました!

~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~

精明公民館でのエクササイズウオーキングベーシッククラスは、今回で終了しました。

飯能市では、エクササイズウオーキング以外にも様々な健康増進のイベントを行っています。
広報には随時開催案内が載っていますので、皆さん、ぜひご参加ください!

2014-06-29

エクササイズウオーキング≪ベーシッククラス3日目≫

6月28日の土曜日に、精明公民館でエクササイズウオーキング《ベーシッククラス》の3回目が行われました。

~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~


スポーツ推進委員は、講義が始まる前に、体重や筋肉量、体脂肪といった測定作業のお手伝いを行います。
左から、平澤委員、加藤浩子委員、大久保委員です。

********************************************

午前9時30分に講義が始まりました。

一見すると奇妙なポーズですが、この歩き方で主に太ももの内側の筋肉を鍛えます。

ウオーキングに出発する前に、歩くフォームの確認です。5㎝歩幅を広げましょう!が合言葉です。

********************************************

続いては、ストレッチです。

ストレッチは、息は止めずに行うのがポイントです。

********************************************

午前10時50分、ウオーキングに出発しました。今回歩いたコースです。

この日は、小雨交じりのあいにくの天候でした。

********************************************

先頭で誘導して歩いたスポーツ推進委員の絶妙な時間配分で、30分をわずか数秒遅れただけで3kmを歩きました!

ゴールしてからのクーリングダウンです。


皆さん、お疲れさまでございました!

~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~ ◆ ~~~~~

この日は終始雨模様の天候で、大変蒸し暑かったです。

なお、今回のエクササイズウオーキング《ベーシッククラス》は、次回の7月5日で終了です。
また、他の地区でベーシッククラスが開催される予定ですので、このブログでも随時お知らせします。